本当に、大自然の中にある小さな村なんです(^-^)が、
ジャンヌ・ダルク好きには、たまらない聖地です★☆★

 |
こちらがジャンヌ・ダルクの生家MAISON NATALE DE JEANNE D'ARC!
生家の一部が残っていて、生家の横は、ジャンヌ博物館になっています。 |
 |
生家では、内部も見学できるんです!! |
 |
ジャンヌ・ダルクと姉妹たちの部屋!!! |
 |
ジャンヌの兄弟たちの部屋! |
 |
そして、こちらは、ジャンヌが
初めて神のお告げを聞いた場所!!
生家の中庭にあります!!
『立てジャンヌ!フランスを救いなさい!』という声だたったそうで、これが1425年7月だったそうです! |

生家の横には、ジャンヌがよく通っていた
ST-REMYサン・レミ教会があります!

ここでジャンヌは、1412年に洗礼を受けました!
ジャンヌが洗礼を受けた、洗礼盤も残っています!!!
 |
生家から、約1キロのところに、 BASILIQUE DU BOIS-CHENUボワ・シュニュー聖堂(通称DOMREMYドンレミ聖堂)があります。 ここは、1926年に完成した聖堂なのですが、ジャンヌとは深い関わりがあるのです!! |
というのも、このふもとに"乙女の泉"があり、ジャンヌは、ここに友達たちと
よく遊びに来ていたんだそう!!
 |
「ジャンヌの時代には、この乙女の水は、熱病を治すと信じられていた」と石碑があります! |


聖堂前には、"お告げを聞くジャンヌ像"!
 |
ヒロインになる前のジャンヌの姿に触れることができるドンレミは、
いるだけで不思議なパワーをもらえる場所でした(^-^)♪♪♪ |
ジャンヌ・ダルクの軌跡を訪ねるツアーはこちら
|
|
|
|