
日本では少し前に流行っていたような気がしますが、
今、パリでは"カップケーキ"が流行となりつつあります!!!
去年の年末頃から、カップケーキ専門店が2軒でき、今年になって、
スタバやパティスリーやさんでも、チラホラとカップケーキを見かけるように
なってきました!これは、もしかしたら、マカロン、カヌレに続く、
久々の"流行お菓子"になるかも!?!?!
ということで、先日、専門店の1つ、
Berko(ベルコ)に行って きました♪♪♪
ポンピドゥーセンターの横、
マレ地区の入口に、
小さいですが、かわいらしい
お店がありました!
|
 |
見てくださいっ!!!!!かわゆいぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜っ♪♪♪

イチゴ、キャラメルバター、オレオ、ピスタッシュ・・・などなど種類は豊富!
この小さいサイズは、1個1,63ユーロ!!6個で9,80ユーロとお安いっ♪
 |
こちらは、ひとまわり
大きいサイズ。
1個2,5ユーロくらいでした。
|
カップケーキのほかにも・・・
大きそうに見えますが、すべて3口サイズくらいのミニケーキ!かわいらしいし、
小さいからたくさん食べれて、うれしいです!!
フランスのパティスリーのケーキたちは大きくて、1個食べたら次が食べれない
ですからね(^_^ ;)・・・。
 |
さらに、美味しそうなタルト!
ランチタイムは、サラダと
タルトセットもあり!
|
極めつけは、パリではなかなか
お目にかかれない、
チーズケーキ!!!!!
これは買うしかない(笑)!!
ということで、大興奮しながら、
ミニカップケーキを6個、
チーズケーキを2種類購入♪
チーズケーキは、1個4ユーロ
でした。 |
 |
 |
店内には、カウンター席が4席くらいありました。
私たちがいるうちにも、続々とお客さんが入ってきました!!
|
 |
アメリカンな感じの箱に入れてくれて、ウキウキで中を開けると・・・
|
じゃ〜〜〜ん☆☆☆
ミニカップケーキは、キャラメルバター、チョコ、オレオ、ココナッツとバナナ、
フランボワーズ、イチゴを選びました。見た目だけじゃ、何かわからないのですが、
店員さんが、英語でも説明してくれました!
そして、チーズケーキは、普通のとホワイトチョコレートをまぜたチーズケーキ!
 |
このカップケーキ、どれくらい小さいかというと・・・
昔懐かしいケロちゃんの指人形と同じくらいの大きさ(笑)!
3口でいけますね(笑)!!
さてお味は・・・ |
あま〜〜〜い(笑)!けど、スポンジが結構しっとりしてて、
バタークリームも上質で、いけるっ♪美味しいっ♪懐かしいっ♪っていう味です!
フランスでは、マドレーヌとかムースとかタルトとか、そういうお菓子は豊富ですが、なかなか美味しいスポンジケーキがないんです。だから、すっごく新鮮な感じがしました!
もちろん、チーズケーキも本物(涙)!日本では、どこのケーキ屋さんにもある
このチーズケーキが、フランスでは本当に珍しいケーキなんです!!
このカップケーキの流行を機に、チーズケーキも増えてくれるといいです!
ちなみに、私はいっぺんに、チーズケーキ1個、ミニカップケーキ2個を
いただきましたが、甘いのに胃もたれもなかったので、ここのクリームは、
上質だと証明された気がしました(笑)!
かわいくて、お手軽で、美味しくて、絶対もっと流行りますよ(笑)!!
ぜひぜひ皆さんもお試し下さいっ!
Berko
23 rue Rambuteau 75004
火〜金 11時30分〜20時
土 11時〜20時
日 11時〜19時30分
月曜休み
|
 |
|
|
|
|
|